[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょとつブログ
Mステ観てたらカナンさんから台湾版八巻のシャメが送られてきました。
↓
六道骸先生!!!!
あわてて中日辞書(自前)で調べたら
【先生】
x i a n s h e n g
『名』
(1) (学校の)先生.
【同】[老师]
(2) (知識人に対する呼称)先生,…さん:
*女士们,~们|紳士淑女の皆さん.
(3) 自分の夫または人の夫に対する称:
*她~|あのひとのご主人.
(4) 《方》医者.
え・・・?
・・・・・・・・・
(3) 自分の夫または人の夫に対する称
いやったあああああああああああ!! え、夫?おっ・・いやったあああ!(もうどうでもいい
迷惑ついでに「犬と千種はなんて呼び合ってるんですか?」と聞いてみたら「阿柿」と「阿犬」だそうです。
阿柿・・・?
阿犬・・・?
【阿】
a
(1)単音節の名や‘排行’などの前につき,親しみを表わす:
[~信]お信.
(2)単音節の親属名称の前に付く:
[~哥]兄.
・・・だ、そうですよ。
・・・
・・・・・・
(2)親属名称の前に付く
ひわーーーーーーーー!!!!かわゆっ…!
(『阿柿』を『おかき』と読みたくなる日本人の性。)
ちなみに骸→千種は「千種」呼ばわりだそうです。余計萌えちゃうよ。(ワォ、ポジティブゥ☆)
萌えをありがとう台湾。(お前いっぺん謝れ)
「クフフフ」は「呵呵呵呵」だそうです。あああああ…。
すごいや骸様!!
流行らせたい・・・骸先生。おしえて!骸先生…
六道骸是柿本千種的先生…!!(六道骸は柿本千種のご主人です)
リピートアフターミー!!(おちつけ)(ムクチク・・・?)
++++
千種のセリフにはことごとく「!」がついてるそうで。
例:「汗…かきたくないんだ!」「急ぐよ…めんどい!」「みせものじゃないんで!」
海を越えて感情表現が豊かになってる千種に爆笑。
「援軍が来ますから…!」と必死で千種を押し留める骸かわゆっ…!(病気)
忍者ブログ [PR]