忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.09.30 |

■無垢でなく



言葉をあまり知らない僕は こんなとき、教えられた方法で彼に触れるのだけれど 

他に方法を知らない僕は 果たしてこれが正しい選択であるかなんて

そんなことは  知る由も無いのだ

+++++
 
ジャンプすげーなすげーとしか言いようが無いすげーな…
獄ツナサイト様方は祭りなんだろうか…いやほんとすげーなまさかの隣人伏線にタジタジ。

骸様救出とは180度違う展開にスタートをきりましたね^^アレッ^^

ところで私は忙しくなればなるほど反発して趣味に全力走る悪い傾向があります。子供か現実逃避か、どちらともか。今右肩上がりに忙しい日々を送ってるのですがオタクなボルテージも右肩上がりに上昇中で困ったもんです。煩悩ってなくならないから煩悩なんだろうな。チクショー懐かしいからって昔のネタ帳なんてみるもんじゃないね。
うーん、萌えるチクムクっていったいなんなのか余計わからなくなった。うあうあうあうあ。
プロットが2本出てきたけどどっちも便所が舞台でした。人格を疑うわぁ^^
 
小説は21日に入手できるようです。わーーわーーーわーーーそわそわあまり評判いいとは言えないけどいいや楽しみ!!


↓らくがきのつづき


おえかき講座ではありませんので参考にはなりません。
 
 
 


これの続き。
ラフの線の色が違うのは、分かりにくくなったのでパーツ別に色を変えただけです。工夫ではなく、逆に大雑把の表れ。
ぶっちゃけ構図もよく決めてません。きにしないきにしない。よくあるよくある。
 


とりあえず骸ラフのレイヤーを隠して千種どうしようかなーとガリガリ。
背景ラフのレイヤーも別にしておきます。いつもはそんな面倒なことはしませんが、なぜかというとあまりにもラフが汚かったので別にしないともうワケが分からなくなったのでした。(…)
 


ざっと別のレイヤーに線画おこして、さらに上から別のレイヤーで清書。
足元は消す予定なので無視。(…)細かいパースバランスも後で調整すればいいので 無視。(…)
諸々は最終兵器かつ文明の利器、フォトショップに頼ります。
立ち位置は同パレットで塗りやすいように並べてるだけです。
レイヤーが別なので後で合成しなおします。たぶん。

一度千種がジョジョみたいな立ち方になってたんですが、キャプチャーするの忘れて消しちゃいました。タブレットで直接描くとき、拡大画面で描いてると全体図が見えないので、たまに…いや、むしろしょっちゅうバランスが崩れて笑える事になります。


印刷物じゃないので原寸もこの程度。線画の荒さもこの程度。むしろいつにも増して荒い…。まあ、縮小しますので気にしなくていいんです。いいんですってば!!!
 
ここらへんで飽きたので保存して寝ました。

PR

2007.03.19 |  

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]